恐怖心を乗り越えて独立を決意した2020年の話

コーチングビジネス

こんにちは!

やりたいことだけやって生きていきたい人のための
ライフキャリアコーチ、山崎将吾です。

このブログは、2020年12月30日に書いたnoteの記事を再アップロードしたものです。

当時の息遣いそのままに書かれている文章なので、
その温度感も感じながらご覧ください。

 

2020年を振り返って

12月28日に最終出社を終え、晴れてフリーランスとなりました。
※まだ有休消化中。

「独立する」ことを周りの人に伝えると、たくさんの激励を頂きました。本当に人に恵まれてきたと思っています。みなさんありがとう。

「おめでとう!頑張ってね!でもすごいなぁ~。自分には無理だわー。」

こんな声を聞きながら、「あぁ、自分も1年前はそう思ってたなぁ」なんてことを、ふと思い出しました。

2020年が始まる頃、確かに口では「独立に向けて準備します!」と言ってましたが、どこまで本気に、どこまで現実的に考えていたかは分かりません。

たぶん独立本気度10%くらいだったと思います。

そんな10%の気持ちが、この年末に100%に達したのです。

僕のこの1年は、どんな1年だったのか。

どんな過程を経て、本気で考えるようになったのか。

「すごいなぁ~。自分には無理だなぁ」

と言いながら、心の声はそうは言っていないあなたの勇気に繋がればと思って、今日はこの記事を書いてみます。

思えば社会人になったころから、「いずれ独立するぞー!」と言ってました。そこから14年近く、その決断から逃げてきた僕が独立できたんです。

あなたに本気でやりたいことがあるなら、きっとできます。今日の記事を、そのひとつのきっかけにしてくれたら嬉しいです。

では、いきまーーーす!

 

【年明け】2020年の目標は「原点と呼べる年に」

今年に入るタイミングで、僕は目標として「原点」を挙げました。

もちろん今までの人生も一生懸命生きてきたけど、「自分の人生を生き切ってる」って感じがしないなぁ、なんて思ってたんだと思います。

たとえば2019年8月から僕はコーチングを受けてたんですが、「独立したい」ということについてはその頃からたびたび話題にはしていました。

でも今思えば、その時の話って「妄想」というか完全に頭の中だけで話してる部分もあったんですよね。もちろん前進はしてるんですが、100m先のゴールに向かった数cmずつ移動してるような。。。

原因は「行動設定」にあったように思います。

コーチングでは、最後に「アクションプラン」として次回までにチャレンジすることを決めるんですが、そこ頃設定してたのが、

・〇〇についての情報収集
・〇〇についての考えを整理する

みたいな感じだったんですよね。

自分のなかだけで完結していて、「行動」とは呼びにくい代物。

もちろん、そういった積み重ねがスモールステップとなって徐々に近づいてはいってたんですけど、なんだかもどかしくなってきてたんだと思います。

19年12月にやった最後のコーチングで、僕は「やりたいことしかやりたくない!」と叫んでいました。自分の心の声を外に出してみたことが、ひとつのきっかけになったように思います。

2020年は、後から振り返ったときに「あの年が原点だね。あの年からはじまった」みたいな感じで振り返れる年にしたい。そんな風に覚悟を持ってスタートしたことを覚えています。

★独立本気度:20%

 

【春:2月】コーチングをやってみる

年が明けて最初の行動を設定しました。

今思えば「おいおい」って感じなんですが、僕はコーチングを受けたことはあっても「やったこと」はなかったんです。

※いや、あんなにやりたいやりたい言うて、やってなかったんかい!

そんなひとりツッコミを入れながら、「よし、コーチングやろう!」と決意したのが今年の1月頃。

はじめての、「行動」らしい行動。

僕のコーチが、独立前に「30回セッションして有料化した」と言っていたのでひとまず30回やることを目標に置いてスタートすることにしました。

幸い「クライアントになってもいいよ」と言ってくれる人が複数現れてくれたので、その方たちに最初は無料で提供。

●2月:4回
●3月:5回
●4月:8回
●5月:6回 ※ここではじめての有料化!
●6月:3回
●7月:3回 ※30回を突破!

最初は上手くいかないことも多かったですし、セッション後に「あれでよかったかなぁ。。。」と反省することもしばしばでした。

でも、喜んでくれるクライアントさんの顔を見るたびに「やっぱり僕がやりたいのはこういうことだなぁ」という気持ちも確実に強くなっていったんですよね。

そしていよいよ有料化。

ドキドキしながら提案して、「受けます」と言ってもらった時の嬉しさは凄かったし、でもそれ以上に「お金をもらう」ことへのプレッシャーもすごかったです。

※3ヶ月分の3万円がはじめて振り込まれたときは震えました。

でも、ちゃんとしたコーチングを何回かやったことで、「勇気を出してやってみよう」と思うことができました。

最初の一歩は勇気がいりましたが、この「行動」が2020年の流れをつくっていくことになったんですね。(しみじみ)

★独立本気度:35%

 

【夏:8月】開業届を提出

コーチングセッションが30回を突破した頃、会社の後輩から「最近副業ように開業届だしたんですよ~」という話を聞きました。

「えっ、そんな簡単に開業届って出せるの?」

ってびっくりだったんですが、結構刺激になったんですよね。

だから「僕も出す!」と言って、8月1日に勢いで開業届を出しました。

やってみたら、ほんとに簡単でした。

でも独立に向けての行動は、これをきっかけに加速することになるんです。この頃の僕は完全に調子に乗ってきてました。

やれることは(できる範囲の中で)なんでもやってやるぞー!みたいなテンション。

いい感じに勢いがついてます。

noteをはじめたのもこの頃で、「Masaki」という副業ネームをつくり、謎のアプリで似てない似顔絵をつくり、Twitterも開始しました。

やってみて、新しい発見があってさらに何かやってみたくなるというサイクルが、完全にまわっていました。

「やっぱり、一番やりたいことだけをやって生きていきたい」

僕の気持ちは、かなり独立に傾いてきていました。

★独立本気度:55%

 

【秋:10月】福岡に30万円置いてくる

たぶん、ある程度のところまで気持ちを持っていくのはそこまで難しくないんだと思います。

これまでやってきたことは、あくまで「現在の暮らし」を守りながらチャレンジしていることだったから。

だから、最後の数十%を埋めていくためには「強い勇気」が必要になります。

僕の場合、その勇気とは

「今までの常識を捨てる勇気」

「今の生活(仕事)を捨てる勇気」

でした。

その勇気を出すのに有効だったのが、僕のことを知ってる人にはお馴染みの「福岡に30万円置いてきた事件」です。

※はい、もう「事件級」やねこれは笑

僕が「お金のブロック」をぶっ壊した方法
自分のサービスをつくって販売していこう。そう思ったときに多くの人がぶつかる壁、それが「お金のブロック」です。僕自身も起業を決意したとき、このお金のブロックに悩まされました。元々、僕は自分に自信を持つことが苦手でした。学生時代も勉強やスポーツ...

行くときは「会いに行ったら何か変わるかなぁ~」くらいの気持ちでしたが、やっぱり本気で生きている人の熱に触れたことも大きかったんだと思います。

結果的にこの出来事から、僕はコーチングの価格を高額(本来設定したかった額)にして、それを本気で欲しいと言ってくれる人に会うために動き始めました。

※そして初めての高額セッションが売れたのがこの話。

はじめて高額商品が売れた話
前回、お金のブロックの壊し方について記事を投稿しました。今回の記事は、この投稿の続きです。なのでまだ読んでいない方は、絶対こっちから読んでください!↑が「上巻」で今回が「下巻」ですさて、3時間のコンサルティングに30万を支払った僕。無事お金...

この時点で、頭のなかはほとんど「独立した自分」になってたんですね。

★独立本気度:90%

 

【冬:12月】6年半務めた会社の退職と独立

本当は、あと半年後に独立しようと思っていました。

でも、目の前に機会がやってきました。

僕の前にはいろいろな選択肢が提示されましたが、この1年でたくさんの経験をしてきた僕の選択は、「独立」でした。

「心」と「スキル」の準備ができていたことが、僕がこの道を決断できた根拠です。1年のチャレンジ(スモールステップ)がなければ、今回も僕は決断を先延ばしにしていたでしょう。

小さなチャレンジを積み重ねたことが、大きな決断に繋がったのです。

2020年という年は、まぎれもなく僕のこれからの人生の「原点」になりました。今年1年をかけて、僕は扉をこじ開けました。

開けることはできないと思っていた、扉です。

この1年の小さなチャレンジ達が、僕をその気にさせ、僕を勇気づけ、僕の人生を変えるほどのパワーを生み出しました。

今年ほど「行動すること」の大切さを学んだ年はありません。

本気で自分と向き合い、自分を前に進ませようと頑張った年はありません。

その結果得た「フリーランス」という環境。

ある人にとっては簡単にできることかもしれません。
でも僕にとっては、人生最大の決断だったのです。

その決断ができた自分を、労いたい気分です。
そしてこの先悩んだら、2020年の自分に相談します。

きっと、正しい道を教えてくれる気がするから。
自分の心に従って生きた2020年をお守りに、これからも自分に正直に生きていきます。

山崎 将吾

 

■公式LINE
https://lin.ee/eoZFulh

不定期に働き方やコーチング起業についての情報を配信したり、色々な企画をやってます!お気軽にご登録くださいね。

【期間限定の登録特典】
🎁3万円で提供していた自己理解プログラムを無料でプレゼント中🎁
↓詳細はこちら↓
http://06kqh.hp.peraichi.com

■山崎将吾メールマガジン「ずるい働き方」
読者登録
 

※毎週火曜7:30頃に、起業や働き方についてのコラムを配信中

【他メディア】
■Facebook

https://www.facebook.com/shogo.yamazaki.90

■X(Twitter)
https://x.com/coachingMasaki

■ラジオ(stand.fm)
https://stand.fm/channels/5f6c3ce6f04555115d91441c

●自己紹介●
約1年間の起業準備を経て、2021年コロナ真っただ中にコーチングで起業。
「やりたいことだけやって食っていく!」と宣言して独立後2か月で200万円を売り上げたり、燃え尽き症候群になったり、急に沖縄移住を決断したり、自分の心に正直に生きることをモットーにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました