こんにちは。
山崎将吾です。
36歳で起業して、
主にコーチング事業で
生計を立てています。
15年以上続いた会社員生活を
辞めるときは死ぬほど悩みましたが、
「人生一度きり。
やりたいことだけやって生きたい!」
と、死ぬときに後悔しない道を選びました。
30代後半の会社員が独立した結果どうなったか。
「もう、会社員には戻れない!」
と心の底から思ってしまうほど、
楽しくやりたい仕事をやって生きてこられています。
いまの僕は、
やりたい仕事だけを選んでやって、
会いたい人にだけ会って、
産まれたての赤子の育児にも時間を使って、
会社員時代以上の収入を得て、
今日も楽しみだな!
と思いながら生きています。
すべては、
あの時にした選択がもたらした未来です。
どこでどんな風に生きるかは、
大人になれば皆自由です。
自分の意志で自分の生き方を決めたい。
そんな人を応援する仕事をしています。
山崎将吾ってこんな人
続いて、僕という人間について書いてきます。
興味ある人だけ読んでいってください。
【名前】
山崎 将吾(やまざき しょうご)
【年齢】
39歳(1984年6月生まれ)
【住まい】
東京都在住(三重県出身)
【経歴】
●新卒就活(2006-2007)
1年間面接に落ち続け、やっと内定が出た会社も不祥事により倒産。この時の苦労が、山崎を「キャリア」の道へと進ませる。
●会社員生活:2社(2007-2020)
・小売りの会社で人事(新卒採用/研修)を担当(7年)
・転職支援の会社でキャリアアドバイザー/新規事業立ち上げを担当(6年)
●独立(2021-)
キャリアコーチとして独立。
【好きなモノ】
・中日ドラゴンズ(ファン歴29年)
・Mr.Children
・ケツメイシ
【次やりたいこと】
・沖縄移住(25年春を予定)
・猫を飼うこと
●山崎の特徴
僕のことを身近な人に聞いてみました!
【性格/スキル】
・傾聴力が高い
・変化に対するアンテナが高い
・優しい雰囲気
・肯定する力
・最上志向
・極める力
・観察力
・許容力
・共感力
・静かに熱い
・否定しないで受け入れてくれる
・物腰柔らかな雰囲気と、仕事への前のめり感のバランス
・野球愛(中日ドラゴンズファン)
【生き方】
・いつも自分らしくあろうとする
・青臭いことも本気で願う
・好きなことをとことん極める
・新しい環境に飛び込める
・芯が強い
・ブレない
・仕事や好きなことに対して前のめり
・個人の未来を信じて向き合う
・自己一致感を徹底している
・大人になっても夢を持って、自分のやりたいことに突き進んでいる
●山崎と関わったことで得た「きっかけ」
・他人の評価を気にしてばかりの私ですが、そんな生き方はしんどいということに気づかされました。
・習慣の大切さ、フォーカスの大切さ、自己理解
・仕事を辞めようと足が動き、でも怖いからその怖さを克服するために勇気を持って続ける意思決定をした。
・自分の置かれている状況をポジティブに捉えられるようになりました!それが日々話す言葉の端々に出てくるようになったと思います
・コーチングを受けたことで、自分に関して見つめ直すきっかけになり、キャリアパスが定まったので仕事がやりやすくなった。
・年下でも関係なくアドバイスを求める姿勢があり、私もその姿勢を見て、経験の有無は年齢じゃない、変なプライドは持たない方がいいと感じるようになりました。
・自分の考えや想いを肯定しやすくなった。自信がなかったり不安が大きい時でも、自分はどうしたいのか?と自問できる癖がついた。
・自分の現状を受け止められたような気がします。
・人の可能性にもっと期待できるようになりました!
・コーチング体験を受けて、キャリアだけでなく人生という広さでの自分での価値観を言語化出来たのはとても良かったです。
・物事や自分自身の気持ちとしっかり向き合う習慣がつきました。
・仕事での目標を連続で達成できるようになった。
・仕事するのが当たり前になって、それが=生活のためにやらなきゃいけない事って、作業的になってる時があったけど、山崎さんを見てたらそうやって働くのは楽しくないなぁと思えるようになりました。
こんな私ですが、よろしくお願いします!
山崎将吾
https://lin.ee/eoZFulh
不定期に働き方やコーチング起業についての情報を配信したり、色々な企画をやってます!お気軽にご登録くださいね。
【期間限定の登録特典】
🎁3万円で提供していた自己理解プログラムを無料でプレゼント中🎁
↓詳細はこちら↓
http://06kqh.hp.peraichi.com
コメント